
当ライオンズの森プロジェクトの2011年度の植林活動の報告書を作成いたしました。 ◆ 2012年6月10日 今年も植林ツアーを企画しました! ◆ 2011年12月09日 植林ツアーの報告書を作成ました! ◆ 2011年09月09日 現場視察レポートが届きました! ◆ 2011年8月29日 今年も植林ツアーを企画しました! ◆ 2011年6月30日 2010年度 活動報告書 当ライオンズの森プロジェクトの2010年度の植林活動の報告書を作成いたしました。 ◆ 2011年5月11日 現場視察レポートが届きました。 事業支援していただいたLCIF(ライオンズクラブ国際財団)の看板を2010年年末に設置しました。 インドネシア共和国バタムライオンズクラブのメンバーがアースディ(4/23)に環境にいい事をしようと、ライオンズの森の植林地で植林活動を行いました。 ◆ 2011年3月31日 現場視察レポートを作成しました。 社団法人国土緑化推進機構の「緑の募金」より、平成22年度の活動助成金として110万円を受給していましたが、おかげ様でこの助成金による活動は、2010年9月から2011年1月の期間で完了しました。植林地のAPS実習池のこれまでの活動と「緑の募金」による活動、APS実習地の現状について視察レポートを作成しました。 ◆ 2011年3月9日 現場視察レポートが届きました。 ライオンズの森 植林後 1年9ケ月の現場視察レポートです。 インドネシア共和国シドアルジョ水産専門学校 10月の現場のレポートです。 ◆ 2010年10月25日 「緑の募金」からの交付による支援金110万円 ◆ 2010年9月7日 2010年8月版 活動報告 ◆ 2010年6月18日 チャリティ事業 三遊亭歌之介独演会 開催 ライオンズクラブ国際協会337-A 4R3Z合同でマングローブ植林と青少年健全育成を支援するチャリティ事業 「三遊亭歌之介独演会」が行われました。 ⇒詳しい報告内容はこちら ◆ 2010年5月17日 アースディチャリティゴルフ開催 北九州中央ライオンズクラブ50周年記念事業でアースディにちなんで地球温暖化防止を支援するチャリティゴルフがありました。 ⇒詳しい報告内容はこちら ◆ 2010年5月15日 植林ツアーを企画しました! インドネシア バタム島植林ツアー企画しました。福岡空港発7/28〜7/31です。夏休み期間中ですので、ぜひご参加ください。6/25までお申込み受付してます。お待ちしております!! ⇒詳しいツアーの内容はこちら ◆ 2010年4月6日 現場視察レポートを更新しました。 ライオンズの森 植林後11ケ月の現場視察レポートです。 ⇒詳しい報告内容はこちら ◆ 2010年3月25日 シドアルジョ水産専門学校の現場報告を更新しました。 2009年8月8日共同事業覚書の調印をしたシドアルジョ水産専門学校の現場報告が届きました。 ⇒詳しい報告内容はこちら ◆ 2009年12月3日 現場レポート英語版ができました! ◆ December 3, 2009 Previous activities on ◆ 2009年11月16日 現場視察レポートを更新しました。 ライオンズの森植林後8ケ月の現場視察レポートです。 ⇒詳しい報告内容はこちら ◆2009年10月5日 インドネシア バタム市 市長 来日 ◆2009年9月1日 インドネシアのジャカルタ新聞に紹介されました。 ◆ 2009年8月31日 シドアルジョ水産専門学校と共同事業の覚書を交わしました。 2009年8月8日共同事業の覚書の調印式の為、インドネシアのスラバヤを訪問しました。 ⇒詳しい報告内容はこちら ◆ 2009年8月17日 現場視察レポートを更新しました。 ライオンズの森植林後三ヶ月の現場視察レポートです。 ⇒詳しい報告内容はこちら ◆ 2009年6月23日 エビ養殖場の再生のため地元の大学と共同事業へ インドネシア海洋水産省管轄のシドアルジョ水産専門学校と共同で活動することになりました。 ◆ 2009年5月11日 ライオンズの森プロジェクトの活動が新聞に紹介されました. 2009年5月5日スポーツニッポン新聞に掲載されました.※2009年5月5日スポーツニッポンより転載 ⇒詳しい内容はこちら ◆ 2009年4月15日 活動報告を更新しました NPO ライオンズの森プロジェクト バタム訪問報告書 ⇒活動報告はこちら ◆ 2009年1月13日 活動報告を更新しました ライオンズの森つくり 現在までの活動報告をHPに追加しました。 ⇒活動報告はこちら ◆ 2009年1月5日 植林付きカレンダーご購入有難うございます チャリティ絵画展・カレンダーの収益により、15,000本のマングローブをインドネシアに植林させていただきます。 ◆ 2008年11月7日 チャリティ絵画展終了 平日にも関わらずご来訪誠にありがとうございます。 出品作品すべて完売につき厚く御礼申し上げます。 ★マングローブ5本植林付きカレンダー販売中 マングローブ10,000本の植樹を目標に2,000部発行しました。 一部¥1,000にて販売しております。 お問い合わせはこちらまでお願いします。 ⇒コチラ ◆ 2008年11月5日〜7日 チャリティ絵画展「平松礼二と山崎広太郎の二人展」開催 ![]() 会期/2008年11月5日(水)〜11月7日(金) 時間/10時〜18時(最終日は17時まで) 会場/エルガーラホール7階ギャラリー 福岡市中央区天神1-4-2 092-711-5017 概要/平松礼二(日本画家)と山崎広太郎(前福岡市長)の絵筆を通じての交流から生まれたチャリティ絵画展。収益はNPO福岡ネパール自動教育振興会及びNPOライオンズの森プロジェクトの活動支援に寄付されます。 ◆ 2008年9月29日 チャリティゴルフ開催 インドネシア・ライオンズの森プロジェクト支援チャリティゴルフ大会をLCの皆様に開催していただきました。 マングローブ7,000本をインドネシア・ライオンズ島に植えさせていただきます。 |